本文へスキップ

第三種冷凍機械責任者試験過去問ダウンロード

第三種冷凍機械責任者試験

設備管理に必要な国家試験の過去問がダウンロードできます

第三種冷凍機械責任者試験過去問 10年分過去問題

第三種冷凍機械責任者試験概要

第三種冷凍機械責任者試験過去問

試験概要

 高圧ガス保安協会による第3種冷凍機械責任者試験の過去問題をファイル化し、平成27年から令和 6年までの10年間の過去問題と解答/解説を収録しました
 受験資格には、学歴、年齢、経験等の制限はありません。試験の難易度は、第二種は工業高校卒業程度とされておりますが、第三種は第二種よりやや易しい程度となっております。試験は毎年11月の第2日曜日頃に実施されています
 次に掲げる内容について試験を行い、解答方式はマークシートに記入する五肢択一方式により行います。合格基準は各科目 60 %以上となります



第三種冷凍機械責任者試験の出題範囲/試験時間/合格率

 

第三種冷凍機械責任者試験の出題範囲

法令
高圧ガス保安法(法)、冷凍保安規則(冷規)、容器保安規則(容規)、 一般高圧保安規則(一般)、高圧ガス保安法施行令(政令)
保安管理技術
冷凍の原理、熱(移動)、圧縮機の性能及び冷凍装置、冷媒、圧縮機、凝縮器、蒸発器、自動制御機器、付属機器、冷媒配管、安全装置、材料の強度と圧力容器、据付と圧力試験、冷凍装置の運転と点検、冷凍装置の保守管理

令和6年度の試験は令和6年11月10日(日)に終了致しました

試験時間

試験科目 出題数 試験時間
法令 20問 1時間
保安管理技術 15問 1時間30分

試験合格率(全科目受験)

年度 受験者数 合格率
平成27年 9,801 25.9%
平成28年 8,913 34.8%
平成29年 8,120 37.0%
平成30年 7,768 39.8%
令和 元年 7,908 32.4%
令和 2年 7,541 18.3%
令和 3年 9,858 40.5%
令和 4年 8,305 22.8%
令和 5年 7,891 39.9%
令和 6年 7,605 36.1%

第三種冷凍機械責任者試験過去問集と購入方法

第三種冷凍機械責任者試験過去問集

第三種冷凍機械責任者試験
過去問集
平成27年~令和6年に実施されました10年分の試験問題、解答、解説を収録
 
無料版 第三種冷凍機械責任者
試験過去問
令和5年に実施されました試験問題が無料でご覧頂けます

購入方法

第三種冷凍機械責任者試験の過去問は下記のサイトで購入できます

商品名 価格 購入
10年分第三種冷凍機械責任者試験過去問集 600円 Boothで購入

外部リンク

免許試験

免許試験は高圧ガス保安協会が実施します。受験資格に制限はありません(高圧ガス保安協会の行う講習を受け、終了後の技術検定に合格すれば一部免除あり)

▌ 高圧ガス保安協会

バナースペース

無料ダウンロード

▌令和5年度出題問題